現代の MD

2015-01-08 - UEI shi3zの日記 を読んで:

  • CD ウォークマンから MD ウォークマン
    • CD ウォークマンは音質の面で有利
    • MD はダビングにより自分の好きな曲を集めて持ち歩くことができる
  • MD ウォークマンからシリコンオーディオ
    • 駆動部がないため故障が少ない&小型化が可能、音飛びしない
    • ただしデータ保存容量が少ない、MP3 への変換が面倒
  • シリコンオーディオから iPod の登場
    • あろうことかハードディスク搭載(駆動部!!)
    • ハードディスクにより大容量が可能
    • iTunes(ソフトウェア) との連携
    • ただしシリコンオーディオよりも大型
  • iPod から iPod nano
    • ハードディスクから「シリコン」へ
    • 技術の進化によりシリコンでも大容量が実現
  • 破壊的イノベーション
    • シリコンオーディオの優れていた点(駆動部がないことによる利点)を捨て、ハードディスクを採用することで大容量化を選んだ
    • ハードディスクを「ウォークマン」に組み込むことでシリコンオーディオの欠点(持ち運べる曲が少ない、選曲が面倒)を解消し、すべての曲を持ち歩ける 状況を作り出した
  • シリコンオーディオの凋落
  • CD から MD 、シリコンオーディオ、そして iPod
  • 現代の MD は何か
    • すでに大衆に受け入れられているもののうち、先進的な進化が部分的に行われていいて、かつその先進性がまだ大衆に受け入れられていないもの
    • 今の子供達が欲しがるものが大衆化されたものと言える
    • 今の子供達が欲しいもの
      • ゲーム機(特に携帯ゲーム機)
      • 携帯電話(コミュニケーション)

確かに iPhone は携帯できてゲームもできてコミュニケーションデバイスでもあって、子供達も欲しがるだろう。これを MD に見立てるならば、そこから発展した iPod の位置を、iPhone からどのように探れば良いのだろうか。

また iPhone 自体、部分的な先進化(高画素化、大型化、多彩なセンサ、膨大なアプリ)が起き始めているとも言える。使いこなせない人が出始めているかもしれず、需要を超えた進化が起きているのかもしれない。

こういう時、需要を下回るがシンプルなことを売りにしたアーキテクチャが登場することで、既存の市場が逆転されていく可能性があるのだろう。

参考:
Sony Japan | Sony History 第10章 スタジオ録音もデジタルに